パスワードなどをメモ出来る物

パスワードをメモ出来る物と書いてあるだけで予想は出来ると思いますが…
そうです。ペンとノートです。正解です。
当たり前ではあるのですが、この後にしていく事にアカウントやIDやパスワード…と色々作るのが多いのと、その他にも書いてあった方がいいなと思う事が私には多々あったので用意しておいた方がいいと感じました。
サーバー・ドメイン・WordPressとかGoogle系のを使うとさらにIDやパスを…という感じにかなりあるのでメモは必要だと思います。
全て同じパスワードにすればいいじゃない?となる方もいると思いますが、携帯のIDやパスワードからブログまで全部統一か似た物にすると乗っ取られた時大変な事になると思うのでオススメは出来ません。
本人がそれでも良いのであれば良いのかもしれませんが…サイトを運営する事を考えると良いとは思えません。問題ありです。
そうなると色々考えて登録になった場合、どれがどのIDでパスだっけ?という事になるので私は重要だと思ってます。
乗っ取られる可能性も少なからずありますが、パソコンが壊れた後にも必要になると思うので、【バックアップあればいいのですが…】ブックマークしたサイトやこれから見ていくサイト名だけでも走り書きでいいのであるとパソコンに慣れていない初心者の方々にはいいと思います。後で探しやすくなります。
契約時に支払いを済ませる物

契約時に支払いを済ませる物と書いてあるだけで予想は出来ると思いますが…
そうです。クレジットカードです。正解です。(2回目)
無料で初めていく方には必要の無い物ではありますが、有料で始める方にはやはり名前通りお金がかかりますので支払いに便利なカードがあるとサーバー契約やドメイン契約で支払いがスムーズに終わるのであると便利です。
ただ必ずしも必要というわけではないです。
なぜ必要なのかと言うと、契約時点で無料期間がありそれが終わるまでに契約した金額を支払えばいいのですが、忘れると契約やり直しになるのですぐに支払いを終わらせるのが安全策という事でクレジットカードが必要だという事です。
コンビニ支払いもありますのでクレジットカードがないと払えないという事もありませんから、期限内に支払いできる場合は違う支払い方法でいいと思います。
なのでカードがあると便利で無くても問題なしです。
全ての準備を終わらせた後にあったらいい物

全ての準備を終わらせた後にあったらいい物と書いてあるだけで予想は出来ると思いますが…
そうです。〇〇です。正解です。(3回目)
……わからないよ!というツッコミが来ますね。(そうです。正解です。)
これは自分自身がどうするかで変わってきます。
無料ブログでも有料ブログでも使うだけであれば必要がない物ですが、ブログで収入を発生させる場合に発生した収入はどこへ入れればいいのだろう?
そうです。銀行口座です。正解です。(4回目、怒られそうなのでこれを最後にします…)
口座はほとんどの方が持っていると思います。今している仕事の給料が受け取れないですから。【ゆうちょ銀行口座ならみんな持っているかも?】
ただ発生した収入を振り込んでもらう時の手数料があるのですが、銀行でもいいのですが大きな金額で収入があった場合手数料も上がるので気にならない方は、今ある口座の受け取りでいいと思います。
少しでも手数料を安くしておきたいと思う場合はアフィリエイトのサイトで手数料が掛からない物を選択して使うのがいいですね。(0円もあれば54円ぐらいのが一番安い場合もあります。)
アフィリエイトの会社によって無料で使える銀行口座があったりするので、すでに持っている同じ口座があるのであればその口座を使いましょう!
元々会社側が手数料を負担してくれるところもあるので必ず見ておきましょう。
【口座が増えすぎて、どれがどれかわからなくならないように計画的にね。】
まとめ
1.ペンとノート 2.クレジットカード 3.振り込み口座
以上が今回の【始める前に準備しておくと便利な物。】になります。
ペンとノートはあるでしょうしカードと口座は後でも問題はないです。どれもあったら便利で登録を終わらせやすくなっています。
慌てて揃える物は無いので、ゆっくり着実に進めて参りましょう。
では、また違う記事でお会いしましょう。【ひでちゃんより。】

コメント